Benvenuto nel nostro ristorante
ヴィンチスグラッシへようこそ
古き良きイタリアの食文化を、ここ静岡で
ごあいさつ
当店は、静岡でイタリア・マルケ州の郷土料理とイタリア各地の料理をお楽しみいただけるレストランです。
私は祖母の家庭料理がきっかけで料理への情熱に目覚め、イタリアで修行を積みました。イタリアではレストランで食事するということが生活の中の大切な一部であることを実感し、この文化を私たちの料理やサービスを通してお伝えするためにヴィンチスグラッシをオープンいたしました。
マルケ州の伝統と情熱が詰まった一皿一皿を通じて、イタリアの豊かな文化を感じていただければ幸いです。静岡でイタリアの味をお届けできることを、スタッフ一同心より楽しみにしております。
イタリア好きが心奪われるマルケ州料理の魅力
アドリア海に面したマルケ州の料理は、イタリアらしく土地柄によって生み出された料理が多く、海ならば魚介を使ったブロデットやムール貝のズッパなど、また内陸部では小麦や、自然に近い畜産を使った料理「ヴィンチスグラッシ」や「うさぎのポルケッタ」など、日本ではなかなか味わうことのできない面白いイタリア料理をご提供しています。
伝統的な技法や想いを守りつつ、シェフ独自の感性が合わさったマルケ州料理を、ぜひお楽しみください。
ヴィンチスグラッシ マチェラータ風
マルケ州イチ有名な代表的郷土料理です。手が透けるほど薄く伸ばしたパスタ生地と、牛豚鶏のお肉、レバーやモミジなどをマルケ州赤ワインで煮込んだラグーソースを8層以上重ねオーブンで焼き上げたお料理。2022年にSTG (伝統的特産品保護)にも指定された歴史あるお料理です。
魚介の香草パン粉焼き
マルケ州沿岸部のレストランでよく見かけます。自家栽培の香草の入ったマルケ風パン粉をたっぷりかけてオーブン焼きにしたお料理。香草パン粉に魚介の旨みが染み込みパン粉も美味しく食べることができるイタリアらしい調理法です。
オリーベアスコラーナ
オリーブの種を抜き、香味野菜と炒めたミンチ肉とチーズを練ったものを詰め、衣をつけて揚げたお料理。作る人により香辛料は異なり、当店ではマルケ州修行時代シェフに習った通りレモンの皮とナツメグを入れています。お祭りの屋台でよく売られているストリートフードです。
カッペレッティインブロード
小さな帽子という意味の詰め物パスタ。香味野菜と炒めたミンチ肉をパスタ生地で包み、ブロードに浮かべたお料理です。当店では生ハムやパルミジャーノチーズ、丸鶏からブロードをとり、奥深い味わいに仕上げています。マルケ州ではクリスマスに食べる定番パスタです。
骨つき仔羊のフリット
マルケの仔羊料理といえばこのお料理。当店では香草でマリネした仔羊にパン粉の衣を纏わせ揚げています。衣の内側に仔羊の旨みを閉じ込めたジューシーなお料理です。
タリアテッレのフリット
マルケ州南部、フェルモ県モンテルッビアーノという地域の料理。手打ちパスタタリアテッレとベシャメルソースを丸く形づくり、パン粉の衣をつけ揚げたパスタ料理。年に1度、タリアテッレフリットのお祭りもあるそうです。
Pranzo ランチ
すべてのコースに前菜6種盛り合わせ、スープ、自家製酵母パン、食後のお飲み物がつきます。
A シェフおまかせコース
パスタとメイン料理をどちらもお楽しみいただけるコースです。
¥5,900(税込)〜
B 自家製手打ちパスタコース
C イタリア乾麺のパスタコース
¥3,000(税込)〜
Cena ディナー
コースとアラカルト、どちらもご用意しております。
(コースの場合、事前のご予約が必須です。)
当店では季節や自然の流れを生かした調理をするため、仕入れの状況により頻繁に変更されます。シェフがその日に合わせて最良の食材を仕入れ、心を込めてお料理をご提供いたしますので、内容はどうぞお任せください。
- スタジオーネ 約6皿
¥8,800(税込) - スペチャーレ 約8皿
¥11,000(税込)
ディナーコースは、普段のディナーから特別なシーンまで、幅広くご利用いただけるコースです。友人や家族との楽しいひととき、ビジネスでの大切な会食など、どんなシチュエーションでも最高のおもてなしをご提供いたします。
店内について
ヴィンチスグラッシではお食事以外に、イタリアの空気感をお届けしたいと思っております。イタリア製のお皿や、イタリアのレストランのような雰囲気、壁や床の配色、イタリアから持ち帰った小物、音楽など、ぜひ丸ごとイタリアをお楽しみください。
よくあるご質問
下記の方法でご予約いただけます。ご予約時には、希望日時、人数、特別なリクエストがあればお知らせください。
- 【WEB予約】(24時間受付)
必要事項を入力の上、ご予約ください。2営業日以内に返信いたします。
WEB予約はこちら - 【インスタグラム】(24時間受付)
当店のプロフィールページのメッセージ機能からご予約ください。2営業日以内に返信いたします。
インスタグラムはこちら - 【お電話】(受付時間:10:00〜21:00、定休日を除く)
054-266-3995
少人数で営業しているため、応答できない場合がありますが、必ず折り返しご連絡いたします。※非通知設定を解除してからお電話ください。
現金、VISA、JCB、ダイナースクラブガード、アメリカンエキスプレス、ディスカバーカード、マスターガード、Kitaca、Suica、PASMO、ICOCA、manaca、toica、sugoca、nimoca、はやかけん、PayPay、d払い、auPay、楽天Pay、メルPay、AliPay、WeChatPay、iD、QUICPayがお使いいただけます。
皆様に快適な空間を提供するため、以下のキャンセルポリシーを設けております。
ディナーコースのキャンセルポリシー
《コースのご予約》
・ご予約の2日前までのキャンセルはディナーコース料金の0%
・ご予約の前日までのキャンセルはディナーコース料金の50%
※ご予約日当日のキャンセルはディナーコース料金の100%を請求させて頂きます。
《席のみのご予約》
・席のみの予約は、一律5,000円を請求させて頂きます。
ランチコースのキャンセルポリシー
・ご予約の前日までのキャンセルはランチコース料金の0%
※ご予約日当日のキャンセルはランチコース料金の100%を請求させて頂きます。
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。このポリシーは、予約された席を大切にし、全てのお客様に公平なサービスを提供するために設けています。ご協力とご理解をお願いいたします。
コース以外にもアラカルトのご用意がございます。ご安心ください。
当店には専用の駐輪場・駐車場はございませんが、周辺にご利用いただける施設がございます。
【駐輪場】
当店から約400m(徒歩5分)の場所に、893台分の駐輪スペースがございます。3時間まで無料で、それ以降は1時間ごとに100円がかかります。
【駐車場】
当店から約45m(徒歩1分)に24台分の駐車場があり、8:00〜24:00の間は30分100円でご利用いただけます。さらに、45m(徒歩1分)の別の駐車場には7台分のスペースがあり、こちらは0:00〜24:00、40分220円でご利用可能です。
その他、鷹匠エリアには10箇所以上のコインパーキングもございますので、ご活用ください。
個室のご用意はありませんが、お席のご案内には細心の注意を払い、皆様に居心地の良い空間を提供できるよう努めております。また、8名様以上で貸切予約が可能です。お電話にてご相談ください。
8名様以上で貸切予約が可能です。お電話にてご相談ください。
当店では、毎週日曜日と月曜日を「お子様歓迎日」と定め、ご家族連れのお客様にも安心してご来店いただけるようにいたしました。
ただし、お子様用のフォーク、スプーン、お皿、椅子などの特別な用意はございませんので、ご了承ください。また、ベビーカーについては、店舗の入り口などを塞がずに済むよう、事前にご相談いただければと思います。
お子様歓迎日を設けた理由
もともと当店は、「大人の空間」の提供を目指しておりましたが、お子様連れのお客様にもゆったりとした時間を過ごしていただきたいという想いから、特定の日をお子様もご利用いただける日とさせていただくことにしました。
ご家族でのお食事、ママ友同士の交流の場として、限られた日ではありますが、ぜひこの機会をご利用ください。
アレルギー等は、相談ください。ご対応致します。
※オリーブオイルやチーズ、小麦など当店のお料理に必要不可欠な食材は味が変わってしまうためご対応できません。
お店について
- 店名
- 静岡市鷹匠のレストラン
ヴィンチスグラッシ(vincisgrassi)
- 所在地
- 〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠2-18-7 (アクセス方法はこちら)
- アクセス
- 静岡清水線「日吉町駅」より徒歩3分
静岡清水線「新静岡駅」より徒歩8分
JR東海道本線「静岡駅」より徒歩20分
- 営業時間
- ランチ 11:00 – 13:00 L.O
ディナー 17:00 – 21:00 L.O
- 定休日
- 水曜日、ご予約ない日は不定休(詳しくは、 カレンダーをご覧ください)
- 電話番号
- 054-266-3995
受付時間 10:00〜21:00 ※定休日を除く
対応できない場合は必ずかけ直させていただきます。
- クレジットカード
- VISA、JCB、ダイナースクラブガード、アメリカンエキスプレス、ディスカバーカード、マスターガード
- 電子マネー
- Kitaca、Suica、PASMO、ICOCA、manaca、toica、sugoca、nimoca、はやかけん、PayPay、d払い、auPay、楽天Pay、メルPay、AliPay、WeChatPay、iD、QUICPay
重要事項
皆様に快適な空間を提供するため、以下のキャンセルポリシーを設けております。
ディナーコースのキャンセルポリシー
《コースのご予約》
・ご予約の2日前までのキャンセルはディナーコース料金の0%
・ご予約の前日までのキャンセルはディナーコース料金の50%
※ご予約日当日のキャンセルはディナーコース料金の100%を請求させて頂きます。
《席のみのご予約》
・席のみの予約は、一律5,000円を請求させて頂きます。
ランチコースのキャンセルポリシー
・ご予約の前日までのキャンセルはランチコース料金の0%
※ご予約日当日のキャンセルはランチコース料金の100%を請求させて頂きます。
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。このポリシーは、予約された席を大切にし、全てのお客様に公平なサービスを提供するために設けています。ご協力とご理解をお願いいたします。
proprietario
増田倫己
ますだ ともき
料理人としての始まり
- 静岡市内のフランス料理店やイタリア料理店で料理人としての基礎を学ぶ(2005年-2012年頃)
東京での経験
- 恵比寿のピッツェリアと南イタリア料理「VACANZA」でイタリア現地に近いイタリア料理を学ぶ(2012年-2015年頃)
- イタリア現地で修行の重要性を認識し、イタリアへ渡航
イタリアでの修行
- 約3年間イタリアに滞在し、星付きの店やスローフードガイドを参考に郷土料理店を巡る
- マルケ州海辺のレストラン「ガッリアーノ」やマルケ州の郷土料理店「ポンテローザ」で働く
- 特にポンテローザではアグリツーリズモ(農家と宿泊施設、レストランが一体化した施設) を通して食材の生産から調理、自然との調和のプロセスを知る。マルケ州で生活する中で自家栽培野菜やイタリア郷土料理への想いがより一層強くなり、スローフードというものを意識するようになる。(2016年-2018年頃)
その後静岡市の飲食店で働き、2022年8月「マルケ州、イタリア郷土料理店VINCISGRASSI」をオープン
grazie di cuore
ヴィンチスグラッシがお客様の生活の1つのスパイスになれば幸いです。